にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

働くママを楽しもう!

中3男子と小2男子の母さんで、フルタイム勤務&片付けコーチをしています。家族が笑顔で暮らすための日々の工夫、モノ・時間・お金・気持ちをすっきり整えるコツなどを書いています。少しでもお役に立てれば嬉しいです。

75

気づいたら、ぬか漬けのある暮らしが一年以上続いていました。

こんにちは、ユリです。

唐突ですが私はきゅうりが好きです。
生をポリポリ食べるのも大好きですが、 ぬか漬けが大好き!
きゅうりが美味しい季節になり嬉しい限りです。
きゅうり、きゅうりうるさくてすみませんが、
今日はきゅうりではなくぬか漬けのお話です。

おばあちゃんのぬか漬け
同居していた祖母が家族のためにと
常にあれこれつけてくれていたぬか漬け。
子供の頃、台所に大きなぬか樽が置いてあり、
毎日、食べ放題でした。
でも正直、手間がかかるものなので、
将来、自分が作るとは思っていませんでした。

10年以上前に初チャレンジ、
でも続きませんでした。

最初にチャレンジしたのは、たしか長男がお腹にいたころ。
なんだか無性にぬか漬けが食べたくなったんでしょうね。
おばあちゃんのように常温で樽で毎日混ぜるのではなく、
冷蔵庫なら、たまに混ぜれば良いことを知り、
気軽に作り始めました。

でも産後、はじめての赤ちゃんのお世話が大変で、
全くもってぬか床どころではなくなり、
放置したまま。
冷蔵庫の中なのにカビカビになり、
ぬか漬けのある暮らしは一旦終了。

その後もう2回くらい心みるも、まぁまぁ早期にやはり断念。
毎日じゃなくて良いといっても
ある程度の頻度で触ってあげるあ必要があり、
それができず、ダメにしちゃってました。

ようやく一年ちょい続いてます。
その後、チャック袋なら、毎日混ぜなくていいし、
触らずに外から揉むだけでいい、
しかもあまり漬けない時期は糠床を冷凍できると言う
色んな新事実が各方面から私にインプットされました。

ということで、このとき買ったぬか床に
いろんな野菜をつけては、米ぬか、塩、唐辛子を
継ぎ足し継ぎ足しして、すっかり我が家の味に。
子供も成長し、
わたしにも気持ちの余裕ができてきたのかな。

でも気づいたらチャックがヨレヨレになったので
ちょうどキュウリが入る大きめのベテラン琺瑯容器に移し替え、
気まぐれに手を突っ込んで混ぜ混ぜしています。

毎日漬けているわけじゃないのでつけ漬けてるよ、の印としてポストイットを貼って
冷蔵庫へ。

あら、ポストイットもヨレヨレ。。まぁ、いいや。

手作りぬか漬けのいいところ。
私にとって、何はともあれ美味しいのがいいところですが、
手作りって言う自己満足感。
そして何でもそうですが、
家族や友達が美味しいって食べてくれると
作った甲斐がありますね。

もちろん野菜を手軽にとれて、
発酵食品ですから、乳酸菌やビタミンなどの発酵産物もとれて、
カラダにもいいこといっぱいです。