にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

働くママを楽しもう!

中3男子と小2男子の母さんで、フルタイム勤務&片付けコーチをしています。家族が笑顔で暮らすための日々の工夫、モノ・時間・お金・気持ちをすっきり整えるコツなどを書いています。少しでもお役に立てれば嬉しいです。

75

アイテム減らし〜リップ系のもの〜

こんばんは、ユリです。

三連休のめちゃ楽しい日々から
仕事忙しすぎ〜〜の現実に引き戻された火曜の夜です。


先日片付けていたら、あれこれ、唇を潤すものが出てきました。
買ったもの、もらったもの、様々。

季節的にはちょうどいいので、どんどん使おうと思います。

ピンセットは、小4男子の赤ちゃん時代のを捨てたと思って3歳男子用に買ったものの、
家にあったという、残念な感じです。

一階で耳そうじ用、二階で各種お世話用ということで、まずは捨てないことにしました。

見える化で現状を知ったあとは、無理に捨てずに使い切るというのも
アイテム減らしの手段の一つです。

もっと働きものの小4男子。

こんにちは、ユリです。
こちらに3歳男子のことを書きましたが、
7つ上の4年男子は随分と前から自分のことを一通り自分でやるのは定着していて、
宿題も試行錯誤の末、声かけなくても自らやってるので、
すごい楽になりました〜〜。
(低学年の宿題イヤイヤ期はほんと親子で辛かったです。)

そして最近、さりげなく彼の家事担当追加をもくろんでいます。

洗濯なら、わたしが回して、乾いたものを仕分けし、
4年男子は自分の服を"自分で畳んで"片付ける。

食事なら、わたしが作って、
みんなで配膳し楽しく食べたあとは食器を各自さげる、
4年男子には食卓で使った調味料なども冷蔵庫に戻す作業もお願いしています。
その流れで、先日は飲み終えた牛乳パックをすすいで開いてくれました!

1日あたり数分もかからないことの追加なのでバレてない(全く負担は感じていない)模様です。

でもまだ完全には習慣になってないので、タイミングをみて
これやってくれる〜?
よろしくね〜と声かけをし、
終わったら、
ありがとね、おつかれさま、
を伝えています。

感謝とねぎらいの言葉は、習慣化したあとも伝えます。

習慣化しちゃえばなんの疑いもなくできるようになるんですね。
彼の担当のことをたまにわたしがやると、
あ、ありがとう!と逆に言われます。

ほんと、こちらこそ、ありがたい。

やりなさい!と言われてお手伝いをさせられるのではなく、
誰かの役に立っている実感があれば子供でも嫌な気分にはなりません。
しかも子供は基本お母さんが好きだから、母が嬉しいことは、嬉しいのかな。

よく小さい子がいて単身赴任で大変だねーと言われますが、4年男子は頼もしく育ってますので、
かなり助かっています。

本人にもそれを伝えたら、ちょっと照れながら、嬉しそうにしていました。

ありがとうの連鎖です。

アイテム減らし〜ミニカー〜

おはようございます、ユリです。

さりげなくつづいているアイテム減らし。
3歳男子のおもちゃ箱にある溢れんばかりのミニカーのうち、壊れているものは本人も納得のうえ、さようならしました。
タイヤがなかったり、バラバラだったり。
それも兄が居酒屋でもらったという謎のおもちゃ。
ちっちゃいけど意外といい走りをしてくれてたので、たくさん遊んだね。
母はかなり前から、もういいのでは、と思っていたけれど、二人とも納得してから、と、
この日が来るのを待っていたのです。

ありがとう、さようなら。