にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

働くママを楽しもう!

中3男子と小2男子の母さんで、フルタイム勤務&片付けコーチをしています。家族が笑顔で暮らすための日々の工夫、モノ・時間・お金・気持ちをすっきり整えるコツなどを書いています。少しでもお役に立てれば嬉しいです。

75

学校からのお便り、どこに置いていますか?

こんにちは、ユリです。

保育園から小学校に上がって、やれやれと思ったのが、

学校から持って帰ってくるプリントの数がやたら多いこと。

今日は、私がたどり着いたプリント類の管理方法について書きたいと思います。

 

お便り置き場はありません。

冷蔵庫に貼っておく、時系列や子供別でファイリングするなど

いろいろな管理方法があるかと思いますが、

とっておかないのが1番楽な管理方法なのではないかと言うことに気づきました。

一通り目を通して、手元におかないそれが私のプリント類との付き合い方です。

長男がランドセルから出して一旦、食卓の私の席に置きますが、

私が見たらほぼリサイクル紙置き場に直行か、

長男のランドセルに戻って行きます。

テストはその場で間違っていたところ確認し、廃棄。

ずいぶん前の記事ですが、6年生になった長男は、変わらず潔いです。

提出が必要なお便りは、

見たらその場で記入して子供に返す。

何かの同意書だったり、個人面談の予定だったり、

何かと記入が必要なお便りも多いですよね。

 

今は基本的に家にいるので、その場で見てその場で記入

「ランドセルに入れてね)と言って子供にさっさと返します。

出社が日常だったときは食卓に置いておいてもらってましたが、

何しろ可能な限り見た瞬間に処理して手放すようにしています。

 

予定に関するお便りは、手帳に書く。

今年度は残念ながらまだありませんが、

参観日の予定だったり、お弁当が必要な日だったり、

楽しそうなイベントのお誘いなど、

先の予定に関するお便りも結構ありますね。

これを取っておいてもマメじゃない私は、

結局どこにあったっけってなるのが目に見えているので、

すぐ手帳に書くことにしています。

以前は写真に撮ってスケジュールアプリに貼り付けるようにしていましたが、

今はもはやスケジュールアプリを見ないので、とにかく手帳頼りです。

今年度は月間の予定すら食卓脇に掲示するのをやめました。

結局、私の暮らしには手帳がすごく重要だなと思いました。

 

f:id:yuritokazoku:20200727180636j:image