にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

働くママを楽しもう!

中3男子と小2男子の母さんで、フルタイム勤務&片付けコーチをしています。家族が笑顔で暮らすための日々の工夫、モノ・時間・お金・気持ちをすっきり整えるコツなどを書いています。少しでもお役に立てれば嬉しいです。

75

やらないことその⑤こどものパンツたたみ

今日は、ユリです。

 

今日は夫が単身赴任になったあと、

子供のパンツをたたむことをやめた話です。

パンツをたたまない!?結構衝撃かと思います。

というか、それぐらいやろうよ!!と怒られそうですが、

そんな小さな変化が全体の流れをスムーズにしたのです。

今は状況が変わってワンオペではありませんが、もはや習慣に笑

 

ワンオペで1分でも家事時間を減らしたかった

夫が単身赴任になり平日ワンオペ生活になったとき、

少しでも家事時間を短くしたくて、

家事の1つ1つをしなかったらどうなるか、あれこれ試行錯誤しました。

 

数分で終わることも含め、家事の棚卸をし、

やめたことはもはや覚えていないくらいたくさん。

その中で結構、衝撃の気づき、そして影響が大きかったのが、

子どもたちの下着をたたみでした。

 

子供に聞いてみたら

で一応、当時小3の長男に聞いてみました。

「引き出しにパンツがたたまずそのまま入っていたらどう思う?」

「たたんであったほうがいいけど、たたんでなくても別にどうも思わない。」

「自分でたたむ?」

「や、いい、たたまない」

はい、じゃ、やめてみます!ということでやめました。

 

洗濯物片付け全体がスムーズに

こどものパンツは洗面台のいちばん下の引き出しに収納しているのですが、

洗面台と洗濯乾燥機は隣に並んでいるので、

朝、脱衣所に座り、洗濯乾燥が済んだ洗濯物をどさっとカゴに出し、

まずパンツを回収して、引き出しにしまう。

これがほんの一瞬!

その流れで全ての洗濯物をササっと片付けられるようになりました。

(服やタオルはたたみます笑)

 

今までパンツをたたむのが普通だったので、

たたまないなんてだらしないかな、と思いましたが、

やり始めるともはやそれが普通。

引き出しにふわっと入ってます笑

 

パンツをたたんでいた頃は洗濯物の積み残しをしてしまっていたのですが、

どういうわけかこの流れで毎日ササっとで片付けできるようになりました!