にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

働くママを楽しもう!

中3男子と小2男子の母さんで、フルタイム勤務&片付けコーチをしています。家族が笑顔で暮らすための日々の工夫、モノ・時間・お金・気持ちをすっきり整えるコツなどを書いています。少しでもお役に立てれば嬉しいです。

75

やらないことその①子供の上履き洗い

こんにちは、ユリです。

こちら(↓)の記事で宣言した、私の「やらないこと」

今回は長男が小学生になった時から始まった毎週末の上履き洗いについてです。

長男は6年生になった今も毎週末まじめに持って帰ってきます。

でも私は全然洗っていません。

ではどうしているかというと??

 

最初はこども自身が洗ってました。

小学校に上がるタイミングで妊娠後期だった私、

これから産休でしばらく家にいるようになるので、やってあげてもよかったんですが、

ここは”こどもの自立”を考え、やらないことに。

(というか、正直やりたくなかったので、、、)

でも一人で洗うのは最初のうちは難しいかな、と思って

小学生に上がると上履き洗いと白衣のアイロンという週末仕事が

増えるらしいよ〜と夫に話したら、

幸い夫は上履き洗いに抵抗なく、夫が見守ってくれることに。

家事って結構、好き嫌い得意不得意があるので

話し合うことで解決できることが結構あったりします。

 

ちなみに夫は道具から入るタイプ。

張り切って専用ブラシと専用洗剤を買ってきました。

モノを増やしたくない私は、

正直、家にあるもので代用できるじゃん!と思いましたが

任せたからに夫のやり方に文句は言いません(軽くは言ったかも。。)。

ということで最初の頃はお父さんと一緒に洗って、干してを続け、

そのうち本人も洗うのも上手になり、すっかり習慣になりました。

 

子供がでできるようになったら気をつけていること。

習慣といっても、洗い忘れもしょっちゅうあります。

私はといえば声かけはするけど洗いはしません。

ヤキモキしてやっちゃうと、

あ、忘れるとお母さんがやってくれるんだ!と気づき、

そこで習慣は一気に崩れてしまうので、

放置された上履きを見てもぐっと我慢していました。

(というかやりたくないし、一回洗わなくても誰も困らないし。)

 

洗濯機買い替えのタイミングで靴用洗濯ネットを買いました。

その後、乾燥機付きにしたタイミングで、このネットに出会いました!

f:id:yuritokazoku:20200621064247j:image

ベテラン感が漂うこちら。

内側にウレタンの棒がボコボコしていて、

洗濯機で回るうち汚れが落ちる仕組みです。

本当に?と思ったけど、ちゃんと洗えるんです、これ。

最初は洗濯機で上履き?とちょっと抵抗ありましたが、

それもすっかり慣れちゃいました。

そして乾燥までしちゃうので、梅雨時の乾かない心配もありません。

 

ここ数年は長男が金曜に帰宅したら上履きネットで自分で洗濯機を回すように。

便利な機械と道具にたよることで私が帰宅する頃には乾いているという、

手間いらず。

 

先日ランドリーを片付けていたら数年使っておらず存在を忘れていた

”上履き用ブラシ”が出てきたので庭の流し洗い用に転職させてみました。

 

第一弾は、毎週末、地味に悩ましい子供の上履き洗いについてでした。