にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

働くママを楽しもう!

中3男子と小2男子の母さんで、フルタイム勤務&片付けコーチをしています。家族が笑顔で暮らすための日々の工夫、モノ・時間・お金・気持ちをすっきり整えるコツなどを書いています。少しでもお役に立てれば嬉しいです。

75

通勤しなくなった良い点、良くない点。

こんにちは、ユリです。

2週間前に会社方針として、
原則、在宅勤務令がでました。
在宅勤務自体は慣れてるので、
自分の仕事を家で淡々と進めること自体は、
これといって問題ありません。
そんな私が2週間連続で在宅勤務をしたら
どうだったかを書きたいと思います。

ちなみに原則、在宅勤務令がでたのは、
東京オリンピックに備え、
リモートで使いやすいパソコンに順次切替をしてる最中でした。
不幸中の幸いです。

良い点
・ちょっとした家事が進む
米を炊く、食卓やカウンターのちょっとした片付け、
など、出勤前にせわしなくやっていたことが
ちょいちょいできます。
この二週感で、家がじんわり片付きました。

・小学生の様子が見られる
お昼も一緒に食べられるし、
小学生の長期休みにはありがたいとことです。

・保育園児と過ごす時間が増える
延長時間のない保育園なので、
普段は開園時間に預け、閉園時間間際にお迎えが
普通でした。
在宅で在園時間が短くなったことで、
朝夕、家で一緒に過ごせるように。
それが子供にいいとか悪いとかではなく、
私にとって嬉しいことです。

良くない点
・自分時間の喪失
通勤時間そのものがなくなり、
出勤前のコーヒータイムもなくなったので、
圧倒的に減ったのがこれ。
手帳を開いてあれこれプランニングしたり、
ブログもいつもは通勤時間に書いていました。
しかも昼間は仕事してて、
自分の時間どころか、
ゆっくり子供の相手できるわけでもなく、
終わったら家事やって。
いつ休むんだ??
ペース配分がまだうまく回っていません。

・仕事終了時間が曖昧に
自宅なので普段出ない時間まで
テレビ会議に参加できてしまったり、
電話がなって、出ちゃったり。
普段は電車に乗れば、一応、今日は終わり、
と切り替えられるのですが。

・ちょっとした話し相手がいない
子供はいるんですけどね、大人との会話。
出勤していれば、
上司にちょっといいですか?と相談できるし
同僚と仕事がらみだったり、からんでなかったりの
ちょっとしたおしゃべりもします。
毎日ではありませんが、ランチも誰かと一緒にいけば、
おしゃべりタイム。
なくなって気づく。
これが、いい気分転換になっているんですね。
上司への相談はパソコン通してやってますが、
社内チャットの文化もないので。。。
テレビ会議で会うだけの同僚とか
どうしてるかなー、という感じです。


以上。
書いてみて気づいたのが、
良い点は主に家族や家のこと。
良くない点は、私のこと。
良くないことこそ、放置せず、変化させたいと思います。
時間配分やこれはやる、やらない、などを紙に書こう!
そうしよう。

息子から見た母は、ぶつくさ言いながら仕事をしているようです。