にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

働くママを楽しもう!

中3男子と小2男子の母さんで、フルタイム勤務&片付けコーチをしています。家族が笑顔で暮らすための日々の工夫、モノ・時間・お金・気持ちをすっきり整えるコツなどを書いています。少しでもお役に立てれば嬉しいです。

75

年賀状をやめた、その後。

おはようございます、ユリです。

ちょうど一年前に年賀状をほぼやめた話を書きました。

その後、上司に書こうと思い年賀状を購入たのですが、
結局、出すのをやめました。

気持ちは楽になったし、困ったこともこの一年で1つもありませんでした。
逆にこの時期の気ぜわしさがなくなりました。

誰に出す?住所録は?デザインは?インクは?コメントは?
毎年これに何時間もかけていたんだなぁとしみじみ。

またそのうち、時間や気持ちのゆとりができて書きたくなったら書こうかなー。
でもそんな日は来なそうだな。といったところ。

やめたとはいえ、連絡が年賀状だけになってるけど会いたい人には
メールで年賀状やめた旨や近況報告、年賀状のお礼も兼ねて、
年末年始になんらかのカタチで連絡はとってます。
今年こそ会いたいねー、というハガキだけのやり取りより、よっぽど気持ちがこもってます。

そして先日、ライングループに友人より年賀状やめますの連絡があり、
その話でひとしきり盛り上がりました。
好きでやってる友人、
親戚に子供の成長報告のためルーチンで難なくやってる友人、
それぞれです。

年賀状に限らず、ずっと続いている季節行事なども、時代に合わせて淘汰されたり、アレンジされたりしていて、
特に年賀状は、色々なカタチで繋がれる今と、
ハガキと電話と電報くらいしか連絡手段がなかった時代とでは、
違っていいのかなって思います。

新年の挨拶のカタチとして、
自分なりに楽しく準備できるのなら良いことですが、
気が重かったら、無理に続けず、
例えば親戚や上司などの目上の人に絞ってみたり、
思い切ってやめるという選択肢もあるのかなって思います。