にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

働くママを楽しもう!

中3男子と小2男子の母さんで、フルタイム勤務&片付けコーチをしています。家族が笑顔で暮らすための日々の工夫、モノ・時間・お金・気持ちをすっきり整えるコツなどを書いています。少しでもお役に立てれば嬉しいです。

75

意味や違いを言葉で説明できますか?〜目的と目標、問題と課題〜

こんにちは。すっきり暮らしたいユリです。

最近、もっと頭をすっきりさせたいな、と思い、日々勉強して(通勤時間にスマホで調べて)いて、
ひっかかった言葉たちがあります。
それが、
問題と課題、
目的と目標。
新しさゼロ、みんなが普通に知ってる言葉で、なんとなく似ているけど、似て非なる、ぽい。
でもその違いを言葉で説明できない、知ってるようで正確な意味を知らない言葉たちです。

↓以下引用
「目的」とは何でしょうか。それは「存在意義」です。
「目標」とは、その通過点であったり、目的達成の手段のことです。
出展成功するリーダーは、「目的」と「目標」の違いを理解している | 成功するリーダーは何をやっているのか? | ダイヤモンド・オンライン

「問題」とは“あるべき姿”と“現状”の差のこと
「問題」を担当・期限が設定できる単位に細分化すると「課題」になる
出展「問題」と「課題」はどう違うんだろう? | Think! management(シンク!マネジメント)

だそうです。
目的は目標の、問題は課題の上位概念、
と言ったところでしょうか??

問題とか課題とかいうと、表現がビジネス寄りにも見えますが、日々の暮らしにも問題、課題はたくさんあります。
ありたい姿と現状から、問題と課題が導きだされます。
たとえば、

★ありたい姿
すぐ片付くリビングですっきり過ごす

★現状
片付けても子供のおもちゃが溢れ出す
①収納に対しておもちゃの量が多すぎる
②子供にとって出し入れしにくい などなど。

★問題
子供がおもちゃを片付けやすい仕組みになっていない

★課題
使っていないおもちゃの見直し(子供・母、⚪︎月⚪︎日)
子供が出し入れしやすいよう定位置を考え、適量を収納にしまう(子供・母、⚪︎月⚪︎日)
不要になったおもちゃをゴミとリサイクル用に仕分ける(母、⚪︎月⚪︎日)
ゴミ出し(指定曜日)
リサイクルショップに売りに行く(父、片付けた週の土日)

とかですね。
課題のところで、いつ誰が、までを家族みんなで決めるとかなりスムーズに進みます。
ちなみに私はあるべき姿より、ありたい姿という表現の方が好きなのでそちらを使います。

一方、世の中にありがちなのは、
お母さんの頭の中には問題が山ほどあるけれど、他の家族は現状、特に気にしていない、
つまり家族間の考え方のギャップあるため母だけがイライラしているという残念な状況。
この場合の問題は、おそらく母の中だけにある「ありたい姿、問題と思っていること」を
家族に共有できていないこと、なのかなって思います。

という感じで、調べて違いも分かったし、仕事のときはもちろん、すっきり暮らすためにも、
うまく活用したい言葉たちだと思いました。