にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

働くママを楽しもう!

中3男子と小2男子の母さんで、フルタイム勤務&片付けコーチをしています。家族が笑顔で暮らすための日々の工夫、モノ・時間・お金・気持ちをすっきり整えるコツなどを書いています。少しでもお役に立てれば嬉しいです。

75

本「正しい家計管理」

こんにちは、すっきり暮らしたいユリです。

今年はお金と向き合おうと思っています。

正しい家計管理

正しい家計管理

そんな折、この本、なにかのきっかけで知った私。
よっぽど急がない限り借りる派の私、図書館で予約して、昨日、借りてきました。

筆者は管理会計の専門家で、「餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?」の筆者でもある林あつむ(漢字変換できない涙)さんです。

この本は、
1章 家計管理の目的、
2章 家計の実態を把握する、
3章 予算を立てる、
4章 管理不能支出を深く見直す、
5章 管理の手順、
6章 中・長期の家計管理、
7章 おさらい〜価値と幸福とお金の関係

の7章からなっています。


1章には、
「正しくない家計管理」、
家族が求める「価値」を定義する、
どんぶり勘定は恐ろしい、
自分と家族が、現在も未来も幸せに暮らすこと、
会社経営の会計を家計管理のお手本にする、
ダブルインカム家計は一元化が成功のカギ、
などについて書かれています。
私は、巷の家計簿や節約がピンと来ず、
家計も会社経営と思ったらどうだろう、と、
我流で家計の貸借対照表キャッシュフローなどを作っているので、
この本と考え方はまさに同じでした。

もしここで、なんのことやら、と思った方がいたら、是非読んで欲しい本です。

2〜6章では、具体的な作業について書いてあります。
とくに6章には、
中期、長期のプランをたてる、
人生の北極星を持つ、
「現在」「10年後」「定年後」の財産目録に整合性を持たせる、
といった項目があります。
いわゆるライフプランというものでしょうか。
ただやみくもに目の前の作業をするのではなく、
大きな目標をたて、そこに向かって何をするか考え、行動するのは、
お金に限らずものごとの基本ですね。

7章に価値と幸福とお金の関係がありますが、
価値と幸福は、お金だけに限らず、よく経営資源と言われる「人、物、金」全てに関連するのかなと思いました。

全体の感想としては、細かいやり方に、なるほど!!が色々ありつつ、
私の、我が家のやり方を後押ししてくれる内容の本でした。
新しいことはあまりなかったので子供たちがテレビ見たり遊んでる横で速読できました。

オススメ度高いです!