にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

働くママを楽しもう!

中3男子と小2男子の母さんで、フルタイム勤務&片付けコーチをしています。家族が笑顔で暮らすための日々の工夫、モノ・時間・お金・気持ちをすっきり整えるコツなどを書いています。少しでもお役に立てれば嬉しいです。

75

ブログ更新が止まって1ヶ月経っていました。

こんにちは、ユリです。

気づけば、年末も目前ですね。

 

平日も休日も慌ただしく過ごしているうち、

ブログのアップができないまま1ヶ月が経っていました。

そんななか、訪問頂いた方、

どうもありがとうございました!

 

11月の頭に大きな決断もし、今は、おそらく元気です。

 

今年は、ほんとうに恐ろしく変化の一年でした。

 

世の中も自分の中でも。

 

今まで普通と思っていたことが、

色々と崩れ去りました。

 

ここ何ヶ月か、仕事が恐ろしく忙しく、

自分の学びと子供達の予定もあれこれあって。

 

今日がいつなんだかわからないくらいの

目まぐるしい日々です。

 

今度の3連休にはライフオーガナイザーとして、

お片付けセミナーも予定しています。

 

とにかく時間が欲しい!

と思う今日この頃、

限界に挑戦しているのか??

どこまで予定を詰めこむんんだ、自分!

と突っ込みつつ、

日々をこなす毎日です。

 

ちょっと前、メンタルがめっちゃ沈んでましたが、

いまは再浮上中。

 

こちらのブログもまた少しづつ書いていきたいと思います。

12月からは新しい手帳も楽しむぞ!!

f:id:yuritokazoku:20201112202407j:image

来年の手帳を買ったけれど。

こんにちは、会社員×ライフオーガナイザーのユリです。

激動だった今年も残るところあと3ヶ月弱。

早々と来年の手帳を買ったけれど、

まだ新しい手帳に書き込むことができていません。。

とはいえ最近、頭の中で、今年の振り返りと来年への想いを巡らせています。

 

現在はと言うと。

会社は相変わらず忙しい日々。

週末も少しづつお出かけするようになり、

秋は、更に子供のイベントとして七五三やら運動会もあり、

そこに3つの学びがプラス。

なんだか恐ろしく忙しい日々です。

CITTA手帳で、時間をやりくりする日々です。

 

今、学んでいること、3つ。

まず、個人的に地域での活動についての学び。

6月から月一ペースで11月まで計6回の講座。

インプットが一通り終わって、アウトプットに向けたまとめ作業真っ最中です。

働くママを楽しもう!を合言葉に、地域で楽しい活動をできればと思案中です。

地域でのいろんな方との交流もでき、毎回、ワクワク参加しています。

 

ほかは会社関連ですが、勤務時間外に2つの学びの場に参加中です。

一つはアプリでのデジタルマーケティングに関する学び。

7月から7ヶ月間、1日5から10分ですが1月までの長丁場。

こちらは一人で黙々と学び、毎月テストがあるので受けて振り返る流れですが、

地味に忘れがち。。遅れがち。。

 

さらにハードなのが10月からスタートした3ヶ月集中の、考え方についての講座。

社外のメンバーとの計6回のオンライン講座。

講座自体は6回ですが、予習復習の時間もかなり必要なうえ、

オンラインでの学びの振り返りや自主的なオンライン勉強会などもあります。

 

どんだけ学ぶんじゃ。と自分でも突っ込みたくなるほど。

やりすぎ感はあって、夫は呆れつつも応援はしてくれています。

 

が、正直、予定が大混乱。。

でも、全部、自分で選んだことなので、頑張って調整し、

全力で取り組み中。

 

来年への想い。

去年、ライフオーガナイズを学び、世界が広がりました。

その流れで20年は色々な経験をし、出会いがあり、

後半は、ものすごい量の学びがあり、

どんどん広がる年だなぁと思います。

まだ終わってませんが。。

21年はもう少しシンプルに、コンパクトに地に足をつけた暮らしをしよう。

そう思い始めています。

 

このシンプルな無印のバーチカル手帳と共に!

f:id:yuritokazoku:20201011210315j:image

CITTA手帳を一年使ってみた感想、来年は。

今日もお越しくださり、ありがとうございます!

会社員×ライフオーガナイザーのユリです。

すっかり秋めいてきましたね。

 

今日は一年間使って苦楽を共にしたと言っても過言ではない

CITTA手帳について、

あくまでも個人の率直な感想を書かせて頂きます。

 

CITTA手帳のおすすめポイント

ずっと気になっていたCITTA手帳。

少しお値段もしますが、20年は私の中で大きな変化の年と考えていた去年の今頃、

2019年10月始まりのものをはじめて購入。

 

なんと言ってもおすすめなのは、毎月、見開き1ページあるワクワクリスト。

f:id:yuritokazoku:20201006062436j:image

とにかく書き出すことで、やりたいことがどんどん実現する!

 

頭の中でやりたいと思っていることを書いて、まずアウトプット。

それを目で見て改めて自分にインプット。

そうすると自分がいつの間に実行しているんです。

不思議なようですが、実は理にかなっているのですね。

 

この手帳と過ごした一年で、私の世界はグンと広がりました。

色々と辛い時期もあましたが、大きな方向転換をしつつ、

ブレずに突き進むことができました。

 

それからもう一つ気に入ってるのは、

ウィークリーページが24時間目盛りのバーチカルなところ。

スタートが朝5時なので、

朝のスペースに早起きしてやりたいことを書いたり、

寝たあとのスペースに今日の出来事をメモしたりしています。

睡眠が乱れているときは、

起きてしまった時間をメモしたりするのにもなかなか便利です。

 

私には、残念だったところ

変に悪口を言うつもりはありませんが、私にとっていくつか残念なこともあったので、

勇気を出して書いてみます。

重い。

これが一番残念でした。

如何ともしがたいのですが、やっぱり毎日持ち歩くものなので、重さって重要。

 

そして、持て余すページやスペースが結構あります。

とくに2ヶ月見開きのマンスリーページとガントチャート

私は予定をあちこちに書くと忘れちゃうので、全てウィークリーに書いるので、

マンスリーは振り返りページにしようかと思ったのですが、、、

2月で止まってました。。

見開き2ヶ月のガントチャート

使いようによっては何かを計画的に進めるのにとても便利だと思うのですが、

私には、狭いというのと、ウィークリーと一緒に見たいいうこともあり

ほぼ使いませんでした。

f:id:yuritokazoku:20201006062505j:image

あと実は、ウィークリーの1日の幅が狭く、

逆に右側のフリースペースが半端なサイズゆえ使いこなせていないのも

ちょっと気になっていました。

 

来年は無印バーチカルに

良い点と合わない点を並べてみた結果、

来年はもうちょっとシンプルなものにして、

自分でワクワクリストを追加しよう、と考えました。

以前、無印良品のB5サイズのバーチカルを使ったことを思い出し見てみたのですが、

年間、マンスリー、ウィークリー、ノートページのシンプルな作り。

これだ!

これが大きくなれば、今の私にちょうど良さそう。

と思ったら10月1日発売で、ちょうど10月2日にお店に行けたので、

実物確認もして、12月始まりのA5バーチカルを購入。

f:id:yuritokazoku:20201005175036j:image

無印手帳についてもまた今度書きたいと思います。