にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

働くママを楽しもう!

中3男子と小2男子の母さんで、フルタイム勤務&片付けコーチをしています。家族が笑顔で暮らすための日々の工夫、モノ・時間・お金・気持ちをすっきり整えるコツなどを書いています。少しでもお役に立てれば嬉しいです。

75

小6男子、夏休みの宿題は結局。

おはようございます、会社員オーガナイザーのユリです。

 

長男の小学校最後の夏休みはたった2週間。

あっという間に終わってしまい、

学校が始まってから早くも2週間が経過しました。

今日は夏休みの宿題が結局どうなったかについて書こうと思います。

 

今年の宿題

宿題は

  • 漢字・計算プリント数枚づつ
  • 自主学習ノート1ページ以上(内容問わず)
  • 家庭科のお手伝い記入シート
  • 日記(絵は不要)1枚
  • 歯磨きカード 

期間が通常の1/3で、とてもコンパクト。

塾や通信教育もなく、お出かけも県内日帰りだけの我が家、

時間はあったので、結構計画通り一通り終わった思いきや。。。

 

夏休み最終日の夜

最終日は日曜日。

宿題もすっかり終わった様子だったので、

家族でのんびり「集まれどうぶつの森」の花火大会を楽しみ(切ない。。)

さて寝ようと言うタイミングで、

「あ、ミョウバンのレポート書いてなかった。」

え?

今年、自由研究は別にやらなくていいけれど

ミョウバンの結晶作りをしてみたいということで

時間に任せて結晶を成長させていました。

ただ、特にノートなどに何か書く気配もなかったので、

作って終わりかと思ってたら、

自主学習ノートにレポートォ??

 

今からぁ??!!

 

やる気は応援したいので、写真印刷までは手伝いましたが、

あとは自己責任と言うことで、夫と次男と先に寝室へ。

そうこうしているうち長男も程なく寝室へ。

レポートと言っても大作ではないので、ササッと書けたようです。

ふー、終わったか。よかった!

と思いきや日が明けて登校開始日の朝。

早起きして、歯磨きカレンダーを赤一色で塗ってました。

最後にまとめて塗る方が効率的、だそうです。

(本当はどうなんだろう?と思いつつ寝る前しか磨かない我が家、、)

 

6年生にもなると

ギリ間に合う感覚も備わっているようです。

それが良いか悪いかは置いといて、

まぁ、なんやかんやで自分でやり切った、

の、かな??

 

夏休みの宿題の意義についての議論もありますが、

私は勉強のためというより、

複数の課題をいかにして進め、期限内に終わらせるか、

というトレーニングだと思っています。

 

長男、この6年間で少しづつ

自分で計画を立て、進められるようになりました。

ということで今年も自分で計画し、

ちゃんと終わったかの確認を自分でして、

期限までにやりきったのだから、よしとします。

(前夜と当日朝やってるのは、全然よくないんだけどね。。。)

f:id:yuritokazoku:20200801033206p:plain

 

しばらくぶりの更新です。

こんばんは、会社員オーガナイザーのユリです。

 

こちらのブログ更新、長いお休みをしてましたが、

そろそろ、また、ぼちぼち書きたいと思います。

 

7月と8月は、色んなことがあって、

本当に激動でしたが、

先週末、私の中の迷いがスーッと晴れました。

 

 

これからブログにも書いていきたいと思いますが、

ざっくりまとめると、

 

 

⭐️会社員オーガナイザーとして進む道が見えた⭐️

 

 

ということ。

 

今日は、短いですがこの辺で。

 

働くママを楽しもう!

f:id:yuritokazoku:20200824211037j:image

小さな家庭菜園。

こんにちは、ユリです。

今日もお越し下さりありがとうございます。

 

我が家では毎年、夫が小さな庭で家庭菜園をしています。

特に夏野菜。

でも毎年、手入れが行き届かずジャングルのように生い茂り、

収穫も一苦労。

これまでは夫が単身赴任だったり激務だったりで、

お世話や収穫は主に土日で、

平日は食べたい一心の私がかろうじて収穫をしていた日々から一転。

在宅勤務となった今は夫の朝の日課の一つがお手入れと収穫になり、

今年はジャングルではなく、手入れの整った状態。

f:id:yuritokazoku:20200806035911j:image

こちらはある日の収穫物、測ったら1日分の野菜(1人分ですが)が賄えるくらい。

これにゴーヤが加われば、今年のフルラインナップ。

そのほかバジル、シソ、ニラと言った香味野菜も育てています。

 

ちなみに去年の今頃は、トマト最盛期だったようですが、

今年は7月がずっと雨だったせいか不作。

8月になりようやく日差しに恵まれ、赤くなりはじめた感じです。